北海道札幌市・札幌市中央区・西区・北区・手稲区でiPhone XSの通話不良・センサー不具合を即日対応!

修理機種 | iPhoneXS |
---|---|
エリア | 北海道札幌市 |
修理日 | |
修理箇所 | その他 |
修理店舗 | スマホ修理SHOP マックスバリュ八軒5条店 |
コメント | 皆様こんにちは! スマホ修理SHOP マックスバリュ八軒5条です! iPhone XSは、高精細な有機ELディスプレイとFace IDを搭載した高性能モデルですが、長年使用すると 通話中に相手の声が聞こえにくい・画面が消えない・センサーが反応しない といった不具合が起きることがあります。これらの症状の多くは、近接センサーやイヤースピーカー部分の故障 が原因です。 今回は、札幌市中央区で実施した「iPhone XS(近接センサー+イヤースピーカー修理)実績 をご紹介します。 お客様のiPhone XSでは、「通話中に画面が消えず、頬で誤タッチしてしまう」「イヤースピーカーから音がほとんど聞こえない」という症状が見られました。内部を分解して診断したところ、イヤースピーカーと近接センサーが一体になったフレックスケーブルが断線しており、交換対応が必要でした。 修理工程は、まずディスプレイを慎重に取り外し、Face IDセンサーや前面カメラユニットを損傷しないように分解。旧イヤースピーカー・近接センサーユニットを取り外し、新しい純正同等品質のフレックスケーブル一体部品を取り付けます。組み立て後に、通話音量テスト・Face ID動作確認・近接センサー感度チェックを実施。作業時間は約60分程度で、データはそのまま保持されました。 交換後は、通話音声がクリアになり、通話中にしっかり画面が消灯するよう改善。お客様からは「通話のストレスがなくなった」と喜びの声をいただきました。 札幌市では、寒暖差や湿気によりフロント上部のセンサー部が劣化しやすい傾向があります。特に冬季には、結露によるセンサー誤作動やスピーカー部の接触不良が起こりやすく、放置するとFace IDやマイク機能にも悪影響を与えることがあります。 ご相談だけでも承っておりますので、お気軽にお電話下さい。 お客様のご来店をお待ちしております。 |