北海道札幌市・札幌市西区・北区・中央区・手稲区でiPhone XRの通話不良・センサー故障を即日対応!
| 修理機種 | iPhoneXR |
|---|---|
| エリア | 北海道札幌市 |
| 修理日 | |
| 修理箇所 | その他 |
| 修理店舗 | スマホ修理SHOP マックスバリュ八軒5条店 |
| コメント | 皆様こんにちは! スマホ修理SHOP マックスバリュ八軒5条店です! iPhone XRは、Face ID搭載機種の中でも人気の高いモデルですが、経年劣化や落下、湿気の影響により、近接センサーやイヤースピーカーの不具合が発生することがあります。 今回は、札幌市西区で行った「iPhone XR 近接センサー+(イヤースピーカー)修理実績をご紹介します。 お客様からの主な症状は、「通話中に画面が消えない」「相手の声が小さい」「音が割れる」といったものでした。診断の結果、イヤースピーカーと一体になっている近接センサーケーブルの損傷が原因で、センサーが正しく動作していない状態でした。 修理作業は、まずディスプレイを丁寧に分解し、内部のケーブルを慎重に取り外します。iPhone XRの近接センサーとイヤースピーカーは一体型フレックスケーブルで構成されており、Face ID機能に干渉しないよう注意が必要です。破損したケーブルを取り外し、純正同等品質の新しい近接センサー+イヤースピーカー部品に交換。 取り付け後は通話テスト・センサー感度チェックを実施し、動作が正常に戻ったことを確認しました。 修理時間はおよそ60分ほどで、データはそのままの状態でお渡し可能。交換後は通話音量がクリアに改善され、通話中にしっかり画面が消灯するようになりました。お客様からは「誤タッチがなくなって快適になった」と喜びの声をいただきました。 札幌市西区では、冬の乾燥や寒暖差による湿気の影響で、スピーカー部やセンサー部に不具合が出るケースが多く見られます。特にポケットの中での結露や汗などが原因で、フレックスケーブルが腐食することがあります。そのまま放置するとFace ID機能にも影響する場合があるため、早めの修理が安心です。 皆様のご来店お待ちしております。 |