北海道札幌市・iPhoneXR 近接センサー(+イヤースピーカー)修理
| 修理機種 | iPhoneXR |
|---|---|
| エリア | 北海道札幌市 |
| 修理日 | |
| 修理箇所 | その他 |
| 修理店舗 | スマホ修理SHOP マックスバリュ八軒5条店 |
| コメント | 皆様こんにちは。 スマホ修理SHOP マックスバリュ八軒5条店です。 今回は、iPhone XRの「近接センサー(+イヤースピーカー)」修理実績をご紹介します。 iPhone XRは高性能で耐久性もある機種ですが、使用年数が長くなると、近接センサーやイヤースピーカーの不具合が発生することがあります。 お客様の症状は、「通話中に画面が真っ暗にならない」「相手の声がこもって聞こえる」というもの。診断したところ、フロントパネル上部にある近接センサーとイヤースピーカーのユニットが損傷していることがわかりました。落下や湿気、経年劣化が主な原因で、特に湿気による内部腐食での故障が多く見られます。 修理では、まずiPhone XRのフロントパネルを専用ツールで丁寧に開き、上部ユニットを取り外します。イヤースピーカー部分にはFace IDに関連するセンサーも含まれているため、慎重な作業が必要です。 その後、劣化したユニットを取り外し、新しい純正同等品質の近接センサー+イヤースピーカーモジュールに交換。組み立て後は通話テストを実施し、音量・音質・センサーの反応を確認しました。 作業時間は約60分ほどで完了し、データはそのまま保持。交換後は、通話時に画面が正しく暗転するようになり、音声もクリアに改善。お客様からは「通話中の誤タッチがなくなって快適」と喜びの声をいただきました。 近接センサーが故障すると、通話中に頬や耳が画面に触れて**誤操作(通話切断・スピーカーONなど)**が起こりやすくなります。また、イヤースピーカーの劣化を放置すると、音量が低下して相手の声が聞き取りづらくなるため、早めの修理が安心です。 「まずはご相談だけ」でもお受けいたしております。 お客様のご利用をお待ちしております。 |