北海道札幌市・iPhone11ProMax 近接センサー(+イヤースピーカー)修理
| 修理機種 | iPhone11ProMax |
|---|---|
| エリア | 北海道札幌市 |
| 修理日 | |
| 修理箇所 | その他 |
| 修理店舗 | スマホ修理SHOP マックスバリュ八軒5条店 |
| コメント | 皆様こんにちは! スマホ修理SHOP マックスバリュ八軒5条店です! 本日は札幌市北区のお客様より「iPhone 11 Pro Max 近接センサー(+イヤースピーカー)修理」をお受けいたしました。 「通話中に画面が暗くならず頬で誤操作してしまう」「相手の声が小さく、こもって聞こえる」という典型的な症状が見られました。 iPhone 11 Pro Maxは高性能で人気の高いモデルですが、長期間の使用や落下の衝撃によって、近接センサーやイヤースピーカー周りの不具合が比較的起こりやすい部分として知られています。 診断を行うと、近接センサーの感度低下に加えて、イヤースピーカーユニット内部の接点摩耗が発生しており、通話時の音声品質に影響を与えていました。iPhone 11 Pro Maxの上部ユニットはFace ID関連のパーツと近接センサー、環境光センサー、イヤースピーカーが組み合わさった精密部品のため、丁寧な分解と再組み立てが必要になります。 修理ではまず、ディスプレイを慎重に開き、上部センサーユニットを取り外します。断線の危険がある細いケーブルが多いため、専用の工具を使って圧力が加わらないよう細心の注意を払って作業を進めました。劣化していたイヤースピーカーを交換し、近接センサー部分もクリーニングと調整を実施。取付位置のわずかなズレでも誤作動が起きるため、ミリ単位で調整しながら組み上げます。 交換後は ・通話時に画面が正常に暗転するか ・イヤースピーカーの音量・音質が改善しているか ・Face IDに影響が出ていないか を細かくチェックしました。動作はすべて良好で、お客様からも「誤タッチがなくなって使いやすくなった」「声がクリアに聞こえる」とご満足いただきました。 近接センサーの不調は小さな症状でも使用性に大きく影響し、イヤースピーカーの不具合は放置すると通話が困難になることもあります。「画面が暗くならない」「相手の声が聞こえにくい」といった症状がある場合は、早めの点検・修理がおすすめです。 皆様のご利用をお待ちしております。 |
その他のiPhone11ProMaxの修理実績
-
iPhone11ProMax バッテリー交換
-
iPhone11ProMax 近接センサー(+イヤースピーカー)修理
-
iPhone 11 Pro Max フロントパネル交換
-
iPhone11Pro Max アイフォン11プロマックス バッテリー交換
-
iPhone11 ProMax 近接センサー交換
-
iPhone11ProMax バッテリー交換 修理
-
iPhone 11 Pro Max 液晶交換
-
iPhone11ProMax 液晶交換
-
iPhone11 proMax フロントパネル交換
-
【タッチ不良】iPhone11ProMax 液晶交換
-
iPhone 11 Pro Max 画面交換修理
-
【iPhone11 Pro Maxの液晶交換】落として液晶がダメになってしまっても即日修理いたします!|前橋市富士見